SIAb.

近親姦虐待の被害当事者たちがつながり・語り・学び合うためのセルフヘルプ・グループです。

Blog

🐌『凹らはみんな生きている後半(3)』公開しました

今回は、子育てをする中で、性虐待が原因で起きてしまうフラッシュバックとその対処法についてや、不安や疑心暗鬼などなどについて語りあっています。

また、パートナーとの関係について、悩んだり苦しんできたことなどをお話いただきました。

後遺症だけでもいっぱいいっぱいだろうに、もがき苦しみ、悩みながらもあの手 この手で切り抜けたり、助けを求めたり求められなかったりしながらも、子育てしている仲間たち。 more

🫧『凹らはみんな生きている』後半(2)公開しました

後半(2)は、結婚して妊娠、出産することで幸せになると思っていたのに…とか
幸せになるどころか蓋をしていた過去が飛び出してきちゃった…という経験談とか
出産後の支援の実情などなど

語り合っているうちに 隠れていた気持ちなんかもポロっと…

数年前まで、支援にたどりつけずに苦しみ悩みながら子育てをしてきた人たちがいたのだということ more

🐸いよいよ 動画『凹らはみんな生きている』後半(1)始まります

10周年の特別企画動画のSeries final🎉 後半がいよいよ始まります。
母になった4人の仲間が『子どもを持つまでから子育てのあれこれ』を語り合います。

今回は、後半部分のダイジェストのあと、まず、参加したメンバーの自己紹介と現在の家族構成などを語ります。
簡潔な自己紹介の中にも、この問題の複雑さが垣間見えます。

そして「結婚とか出産とか育児とか」について、それぞれが語り始めます。
まずは、ももこさんとあやさんから…

乗り越えて幸せを掴んだかにみえた風景は…? more

🍀前半の最終回 動画『凹らはみんな生きている』前半(4)公開しました。

いつもソワソワ キョロキョロ 心がザワザワしていませんか?
意味不明に不安だったり、落ち着かなかったり…

「居場所」ずっと探してました

心のよりどころというか、心も身体もぜ~んぶの力を抜いて「ホッ💭」っとできる場所🏝️
自分を鎧わなくていい場所🫠

そんな居場所ってどうしたら見つけられるの? それともつくっていくものなの??

そんなことをテーマに話しています

さて、今回が前半の最後の回になります。

次回からは、母親の立場になったメンバー4人で語り合っています。
お楽しみに😊

🌱動画『凹らはみんな生きている』前半(3)公開しました。

今回は、近親姦虐待の大罪って…についてや、現家族との関係についてのつづき。
そして、独りで悩み苦しんでいたころに説明してもらいたかったことなどを語り合っています。

児童期における性的な身体的侵襲が、被害当事者にどんな影響を及ぼすのか、これまでオープンには語られてきませんでした。 more

🎈新しい動画『凹らはみんな生きている』ができました!

10周年の特別企画動画の最後のシリーズができました!

撮影後、みんなで話し合って決めたタイトルは『凹らはみんな生きている』😊

前半は、SIAb.初の動画に参加した3人で「10年後の現在(いま)」を語り合い、 後半は母になった4人で「子どもを持つまでから子育てのあれこれ」を語り合いました。

more

🔔第4回「年末年始」特別企画のお知らせ🎍

昨冬に続き本年も「年末年始 孤独を感じがちな方」向けに、大晦日のチャットと元旦のZoomフェローシップを開催します!

一人暮らし・家族と過ごしているかに関わらず参加可能です。

☕️カフェでのおしゃべり感覚でいらしてください🤗

🚩重要
参加資格:ミーティングに参加経験のある方(会場・オンラインは不問)。もしくは、12 月 30 日午前までにシモキタ管理人1 と Zoom で事前面談ができる方。
両企画とも、年末年始を安全に過ごすために、被害の話はしません。
ルールを守れない方は、管理人の判断で退室とさせていただくこともあります。
予めご了承ください。

大晦日チャット

  • LINEのオープンチャットを使用します。(海外でLINEを使用されている方は、この機能が使えない場合がありますのでご注意ください。)
  • 12月31日20時より、管理人がチャットへの入場を許可しますので、ご自分のニックネームを使用して入室してください。
  • 12月31日20時から1月1日1時までチャットを開放します。終了後、チャットルームは消去されます。
  • 申し込み時とチャット時には、SIAb.で使用しているニックネームが必要です。
    プロフィール写真は必要ありません。

元旦Zoomフェローシップ

  • 1月1日10時よりZoomを使用して、年初の挨拶をする場です。
  • 基本的にカメラのオンをお願いしております。被害の話はしませんので同居のご家族がうつられても大丈夫ですが、参加者が不安となるような行為はないようマナーを守ってください。
  • 話をしてもいいし、しなくてもいい、ただ繋がりを感じられる時間です。
  • 終了時間は12時を予定しています。
  • 途中退室可能です。

孤独を感じがちな年末年始ですが、仲間とつながって良い年を迎えませんか?

応募方法 
12月30日24時までメールで①か②、どちらが希望か、どちらも希望かSIAb.で使っているニックネームと合わせてお知らせください。 

申込先:siabdayo.shimokita@gmail.com

締め切り:12月30日24時

お申し込み後、チャットやZoomのURLを返信させていただきます。

質問は上記メールアドレスで受け付けます。

1 2 3 4 18

ブログ

退出する ページトップへ戻る