SIAb.

近親姦虐待の被害当事者たちがつながり・語り・学び合うためのセルフヘルプ・グループです。

Blog

凹らの時代Series3最終回 UPしました♪

さて、いよいよ『凹らの時代Series3』の最終回です。

今回は、Series3(8)まで続いた『鏡』をキーワードに続いた話しが終わり、『対話する相手』という問いから飛び出した、けいさんの語りから始まります。

この、けいさんのお話しは、コラム『命を奪う夏の思い出(1)~(3)』と繋がるお話しです。 more

映画『月光』を勝手に応援するプロジェクトに参加しました

先日、『 映画『月光』の監督の小澤雅人さんにPodcastで思いを伝えよう!』というプロジェクトに、そのみさん、なみさん、私(けいこ)の3人で参加、収録しました。

で、昨日、その音声がUPされたのでご報告です。(下の方にURLがあります。)

“映画の公開日まで応援の声をPodcastでリレートークしてつなぐ” というこの企画は、そもそも “Makuake” というクラウドファンディングのサイトで “映画『月光』の応援プロジェクト” に賛同した方々が始めたそうです。

more

『ニキ・ド・サンファル展』行ってきました(^_^)

12月14日(月)まで、六本木の国立新美術館で開催されている、以前、このブログでも紹介した『ニキ・ド・サンファル展』に行ってきました。

音声ガイドを借りて、まず入ると直ぐ、自画像がお出迎え。
いきなりドッキュ~ンと心を射抜かれた感じでした。 more

凹らの時代 Series3-6 UPしました

今回の 『凹らの時代 Series3-6』 からフェローシップ(分かち合いの)の時間に移っていきます。
いつもは、持参のお菓子を持ち寄りながらなのですが、撮影の邪魔にならないようにガマンでした(・.・;)

シェア・ミーティングが終わり、休憩中の話題から、友人に近親姦虐待のことを話した時のことや、両親との関係、撮影した頃にニュースで取り上げられていた事件についてと、どんどん広がっていきます。

more

SIAb.Project 2周年目のお祝いに♪

7月14日に2周年目を迎えたSIAb.Project。
昨日は、3年目の第1回目のシェアミーティング&ディアローグの日でした。

SIAb.Project2周年記念日 Le 14 Juillet 2015

SIAb.Project2周年記念日 Le 14 Juillet 2015

参加者の方から、2周年目のお祝いのお花をいただきました♪

SIAb.のホームページを見ている方々全員で共有できるようUPしますヽ(^。^)ノ

 

1 8 9 10 11 12 13 14 18

ブログ

退出する ページトップへ戻る